MENU CLOSE

福津市・古賀市・宗像市の外壁塗装・屋根塗装専門店アイルペイント

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0800-600-1005電話受付時間 10:00~17:00 火曜・水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 雨の日の外壁塗装工事対応策とは?安心できる業者選びと工事の流れを解説

雨の日の外壁塗装工事対応策とは?安心できる業者選びと工事の流れを解説

スタッフ日記

2025.07.09 (Wed) 更新

外壁塗装、そろそろ考えなきゃ…でも雨の日は工事できないんでしょ?
そんな不安を抱えている方も少なくないはずです。
せっかくの塗装工事、雨で中断されたり、仕上がりが悪くなったりしたら…と心配ですよね。
実は、雨の日でもできる作業や、雨天時の適切な対応策があるんです。
そこで、この記事では雨の日の外壁塗装工事について解説します。

雨の日の外壁塗装工事の対応策について解説

雨天時の塗装工事リスク

雨の日は、外壁塗装工事にとって大きなリスクとなります。
まず、塗料への影響です。
湿度が高いと、塗料が本来の性能を発揮できず、変色や塗膜の剥がれ、ひび割れなどの原因になります。
また、雨水によって塗料が流れ落ちたり、ムラになったりする可能性もあります。
さらに、足場が滑りやすくなり、作業員の安全も脅かされます。
転落事故のリスクも高まるため、雨天での作業は極力避けたいものです。

適切な延期判断基準

では、いつ工事の延期を判断すべきでしょうか?
重要なのは湿度です。
国土交通省の資料などにもあるように、湿度85%以上は塗装工事を行うべきではありません。
天気予報をこまめに確認し、湿度が高くなりそうな場合は、早めに会社に相談して工事の延期を検討しましょう。
また、雨の予報が出ている場合は、事前に延期について相談しておくと安心です。

雨天時の塗装工事対策

雨天時の工事はリスクが高いですが、万が一、作業中に雨が降り出した場合は、すぐに作業を中断させるよう会社に指示しましょう。
塗料が乾く前に雨が降ると、仕上がりが悪くなるだけでなく、後々の修繕にも繋がる可能性があります。
会社側も、安全面を考慮して作業を中断するはずです。
もし、中断しないよう指示された場合は、改めて会社の対応について見直す必要があるかもしれません。

信頼できる会社選び

雨天時の対応も含め、信頼できる会社選びは非常に重要です。
しっかりと対応してくれる会社を見つけるには、いくつかのポイントがあります。
まず、経験豊富で実績のある会社を選ぶこと。
そして、見積もりを丁寧に説明してくれる会社、工事中の連絡体制がしっかりしている会社を選びましょう。

安心できる会社選びと塗装工事

会社の経験と実績確認

信頼できる会社を選ぶには、その会社の経験と実績を確認することが大切です。
ホームページや口コミサイトなどで、過去の施工事例や顧客からの評価を確認しましょう。
長年培ってきた技術と経験は、雨天時などのトラブルへの対応力に直結します。
見積もりを依頼し、内容を比較検討することも重要です。

適切な見積もりと契約

見積もりは、工事内容や使用する塗料、保証期間などが明確に記載されているかを確認しましょう。
不明な点があれば、会社に丁寧に質問し、納得してから契約しましょう。
契約書には、雨天時の対応についても明記してもらうと安心です。

工事中の連絡体制確認

工事中は、何か問題が発生した場合にスムーズに連絡が取れる体制が整っているか確認しましょう。
連絡が取りにくい会社だと、雨天時などに迅速な対応が難しくなる可能性があります。

保証体制とアフターケア

工事完了後の保証体制やアフターケアについても確認しましょう。
万が一、雨の影響で不具合が発生した場合でも、適切な対応をしてくれる会社を選ぶことが大切です。

まとめ

雨の日の外壁塗装工事は、塗料の劣化や作業員の安全面から、基本的に避けるべきです。
しかし、万が一、雨天時や雨天直後に作業を行う場合は、塗料の性能や乾燥時間などを十分に考慮した対応が必要になります。
会社選びでは、経験や実績、見積もりの明確さ、連絡体制、保証体制などを重視し、信頼できる会社を選びましょう。
そして、契約前に雨天時の対応についてしっかりと確認することで、安心して工事を進めることができます。
工事中も、雨の状況や対応について会社と密に連絡を取り合い、万全の体制で臨むことが重要です。
そうすることで、美しい仕上がりと安心を手に入れることができるでしょう。

「価格以上、大満足の高品質塗装」を掲げる当社では、適正価格でありながら耐久性・美しさに優れたプランを多数ご用意。
プレミアム無機塗料など、ニーズに応じた最適なプラン選びをサポートいたします。
初めての方もぜひお気軽にお問い合わせください。

アイルペイントの施工事例一覧

塗装に関するご相談はお気軽にご連絡下さい!!

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0800-600-1005
電話受付時間 10:00~17:00 火曜・水曜定休

メールでご相談

  • 雨漏り診断
  • 外壁診断

代表からのメッセージ

アイルペイント

代表取締役隅屋 裕之

福津市・古賀市・宗像市の皆様こんにちは。
アイルペイント代表の隅屋裕之と申します。
弊社は地元密着の外壁塗装、屋根塗装の専門会社です。
お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。

私は17歳で塗装の世界に入り、この道一筋27年。早くから住宅塗装を専門にしようと心に決め、様々な現場で経験を積み、腕を磨き、知識を増やしてまいりました。
物価高騰で家計が厳しくなっているこの頃、「せっかく塗装するなら長持ちさせたい」「とにかく失敗したくない」というお声をよく耳にします。しかし、塗装業界はまだまだ手抜き工事が横行する業界であり、それに対して不安を感じられる地域の皆様もいらっしゃり、弊社もいち事業者として、責任を感じております。

そんな中アイルペイントでは、「必ず、お客様が満足できる施工にすること。お客様の住まいの寿命を、一日でも長く伸ばすこと。仕事に対する価格が適正であること」を信念として、今こそ長持ちする、「本物の塗装」を皆様にご提案させていただいております。弊社は日本の塗料で唯一の純正無機塗料「KFワールドセラシリーズ」の認定施工店です。是非ショールームにお越しいただき、他社との違いを実感してください。

塗装の世界は、いくらでも手抜き・ごまかしが可能です。ほとんどの方は、住宅塗装を経験することは人生の中で数えるほどでしょう。つまり、誰もが“初心者”なのです。残念ですが、そこにつけこむ悪質な業者がいるのも事実。 そんな悲しい思いをする人たちを、私は増やしたくありません。

私に任せていただければ、「この仕上がりでこの価格なら安い!」と必ず思っていただけるよう、全力を尽くします。お客様の笑顔と美しい仕上がりが、私たちの誇りになるのです。塗装の醍醐味は、自分の手掛けた仕事が町に残ること。 だからこそ、恥ずかしいふるまいは絶対にできないと、心の底から思うのです。

ぜひ、いつでも気軽にご相談ください。 信念を持った塗装職人集団が、あなたのマイホームに命を吹き込みます!

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 福津ショールーム

    • 福津ショールーム
    • 福津ショールーム

    福津ショールーム アクセスマップ

    福津ショールーム

    〒811-3216 福岡県福津市花見が浜1丁目4-8
    フリーダイヤル:0800-600-1005
    TEL:0940-51-5295
    FAX:0940-51-5296
    営業時間 10:00~17:00(火曜・水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 北九州事務所

    • 北九州事務所

    北九州事務所 アクセスマップ

    北九州事務所

    〒807-0082 福岡県北九州市八幡西区小嶺台2-1-11
    フリーダイヤル:0800-600-1005
    TEL:093-980-2792
    FAX:093-980-1629
    営業時間 10:00~17:00(火曜・水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図

福津市・古賀市・宗像市全域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

福岡県福津市・古賀市・宗像市

※上記、営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

地域密着の
アイルペイントです

アイルペイントは「お客様が満足できる施工、お客様の住まいの寿命を一日でも長く伸ばすこと。」を信念として「本物の塗装」を皆様にご提案致します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0800-600-1005電話受付時間 10:00~17:00 火曜・水曜定休

現場ブログ

スタッフ紹介

福津市・古賀市・宗像市の住宅
塗装は私達にお任せ下さい!