BLOG
-
北九州市 T様邸 外壁塗装/屋根塗装工事 (塗装編)
2023年02月28日
こんにちはアイルクリエーションのるんるんです♬
今回はT様邸の外壁塗装/屋根塗装工事の塗装の業作業風景をお届けするよ。
今回使った材料の一覧はこちらです。
外壁に使用した塗料の詳細 外壁材モルタル(吹付タイル)
内容 使用塗料 メーカー カラー 下塗り グランツサーフSi KFケミカル 白 中塗り KFハイブリッドプライマー KFケミカル SC-04 上塗り KFワールドセラグランツ KFケミカル 22-85B 屋根に使用した塗料の詳細 屋根材スレート瓦
内容 使用塗料 メーカー カラー 下塗り KFハイブリットルーフプライマー KFケミカル SC-42 中塗り KFワールドセラルーフ KFケミカル SC-50 上塗り KFワールドセラルーフ KFケミカル SC-50 付帯部・シーリング材の詳細
内容 使用塗料 メーカー 軒天 ヒスイ ロックペイント 雨樋 KF スーパーフロングランツ KFケミカル 破風・鼻隠し KF スーパーフロングランツ KFケミカル シャッターBOX KF スーパーフロングランツ KFケミカル 幕板 KF スーパーフロングランツ KFケミカル 基礎 塗装無し ― 雨戸 KF スーパーフロングランツ KFケミカル シーリング シーリング無し オート化学 アイルクリエーションでは塗料はもちろん、シーリングの材料のもこだわりがあります。
アイルクリエーションのこだわりポイントその1
シーリング材は最強のものを使うべし!!
アイルクリエーションで使用しているシーリング材オートンイクシードこれまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。耐久性・耐候性共に約30年の期待値があります。
シーリング材は劣化すると雨水が浸入して外壁材を劣化させる原因になるので、こだわって良い物を使用しています!!
アイルクリエーションのこだわりポイントその2
付帯部にも良い塗料を使うべし!!
付帯部にはラジカル制御型のシリコン塗料を標準で使います。付帯部の塗料に関して説明がない業者などは耐久性が低いウレタン塗料などが使われる場合が多いです。
ラジカル制御型塗料について隅屋社長の解説
ラジカル制御型塗料の「ラジカル」とは、酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子をいいます。
つまり、ラジカル制御型塗料とは「ラジカル」の発生を可能な限り抑える効果があり、長期間塗膜の劣化を防ぐ塗料です。
さらに無機塗料プランのお客様には付帯部塗装が無償でより長持ちする「ラジカル無機4Fフッソ塗料」にアップグレードします。
屋根塗装・外壁塗装
アイルクリエーションのこだわりポイントその3
下塗りにも耐候性を持たせるべし!!
「KFケミカル社」の塗料だからできる特別な下塗りと3層バリア
屋根・外壁共に3度塗りで仕上げるのが基本となっておりますが、基本的に下塗り(上塗りの密着を良くする役目、色は主に白または透明)に耐候性はございませんので
3度塗りで仕上げても太陽光から守る層は2層しかないのが一般的に塗られている塗料になります。
しかし!今回使用したKFケミカル社のハイブリッドプライマーには耐候性があり色も指定ができます。
その為屋根の素材・状態によっては2度塗りで仕上げる事が可能です!※下地の状態によっては2コート仕様が出来ない事もあります。
今回は3度塗り3層バリアで施工をしております。
下塗りと上塗りの色を変える事で塗り残しを防止しております。
塗装終了後は足場解体前にこの道24年の社長自ら点検を行い修正箇所の指摘を行いました。
メインの外壁塗装・屋根塗装ですが今回使った無機塗料「KFワールドセラシリーズ」は無機塗料の元祖にして唯一無二の塗料です。
アイルクリエーションは認定施工店 全国2位の実績があり特別価格にてご提供できますので、お得に施工ができます。
「KFワールドセラシリーズ」についてはこちらをご参照下さい。
「KFワールドセラシリーズ」は沢山のお客様にご好評頂いております。
是非とも別の★施工事例もご覧ください!
T様邸のBefore after
Before
Aafter
足場解体後は、最後にお客様と一緒に外回りの点検を行いご納得して頂けたら工事完了です!
今回の外壁塗装と屋根塗装工事では天候不良などが続き工期が若干伸びてしまいましたが、仕上がりには大変ご満足して頂きました。「職人さんも丁寧に施工して頂きありがとうございます。」とのお褒めの言葉も頂き、今後の励みになりました!この度は、アイルクリエーションにご依頼いただき誠にありがとうございました!