施工ブログ

BLOGBLOG

  • エスケー化研の超低汚染塗料|北九州市のゆたかの建装

    2014年03月11日

    外装・屋根のキレイな外装をいつまでも・・・
    外壁や内装のリフォームで、見栄えだけでなく、新しい塗膜が家の劣化を防ぐのに大変重要な
    役割を果たします。

    エスケー化研の超低汚染塗料をご紹介します。

    ?

    塗り替えサイクルを大幅に伸ばしたい!
    外壁の汚れが原因で塗り替えるケースが多い中、汚れにくい性能を徹底的に追求。
    超低汚染塗料「セラタイトシリーズ」「クリーンマイルドシリーズ」はオリジナル特許技術で、
    汚れは汎用タイプの1/5、高耐久性塗膜はメンテナンスサイクルを大幅に延ばします。
    WS000270

     

    <特許に裏付けられた汚染防止メカニズム>
    ・汚れが付着しにくい
    ・汚れが定着しにくい
    ・汚れが除去されやすい

     

    少しでもキレイに長持ちさせたい!
    セラミックシリコン樹脂を用いた耐久性の高いゆず肌状のローラー塗材です。
    防水性、防かび・防藻性、汚れ防止、透湿性による内部結露の防止など、
    多機能で建物を強固に保護します。
    WS000272

    ゆず肌状のローラー塗材

     

    屋根を色アセから守りたい!
    薄型塗装瓦の塗り替え用には耐久性の高い専用の屋根用塗料が最適。
    紫外線に強く、メンテナンスサイクルを飛躍的に延ばします。

    WS000275 WS000274

     

    キレイなコンクリート壁を取り戻したい!
    コンクリート打放しは、特に汚れが目立つ仕上げです。専用の改修工法を用いて
    補修することにより、コンクリートの持つ素材美をそのままに、見違える仕上がりに
    生まれ変わります。
    WS000278

     

    タイル仕上げも目地まで美しく仕上げたい!
    陶磁器タイルも永久ではありません。専用洗浄剤と超低汚染形の「SKタイルフレッシュ工法」
    を用いることで、表面の汚染を防ぎ、目地部の劣化を防止します。

    WS000276 WS000277

         専用洗浄剤による洗浄効果

     

    超低汚染塗料の詳しい内容や分からない事など、詳しくはお気軽に
    お問い合わせください。


    北九州市で塗装工事をお考えの方、北九州市のゆたかの建装にお任せください!

外壁塗装専門店 ゆたかの建装